そもそも日本の東洋医学って

 

こうやって東洋哲学について学び続け、論じていると

 

日本において

 

『私は東洋医学をしている』

『私は薬膳をしている』

 

という人の中に

 

果たしてその根拠について論ずることのできる人がどのくらいいるのだろうか

 

そんな疑念が生じてきます。

 

 

 

薬膳と謳いながらこぞって薬膳カレーを披露している方々は

もう何をしたいのか意味不明です

 

 

 

さて、昔々

日本に中国最古の薬物学書の神農本草経が入ってきたときに日本では独善的解釈をしました。

 

それこそ今の日本の東洋医学と同様

その根拠や理論の大元である東洋哲学等の大事な部分は端折ってしまいました

 

 

日本人は今も昔もご利益主義で

あまり考えないのが特徴です。

 

こんな風に良いという文句はその理論もわからないのに

その自分にとって都合の良い部分だけ切り取って鵜呑みにし

そこに潜むリスクや他の側面を考えない、見ない

 

 

そもそも中医学は応病与薬、弁証論治が前提。

 

症状や病気に薬を出すのではなく

症状を呈している『その人』に出すのです

 

 

それに対し、日本の東洋医学は

れらを踏まえず古典に掲載された処方、容量に従って漢方薬を用いた

 

言わば現代の西洋医学的な薬の出し方

 

症状にあてがうように薬を出す使い方としてその知識を広めたのです。

 

 

 

中国医学や韓国医学とかなり相違したため、中国や韓国からは日本漢方という表現をされるようになりました

 

逆に言えば、それは東洋医学でも中医学でもないから一緒にしないでねってことです

 

 

 

 

しかし、未だにそんな元々の作者の意図に反した西洋的な考えに基づく東洋医学が

 

しかも皮肉なことに日本で西洋医学に疑念を抱いたり

西洋医学を嫌う人々に愛されている

 

 

もちろんその源流である東洋哲学に精通し

弁証論治を元に東洋医学を行なっている治療者もいますが

少数派であり

 

学問として知っていても感性が悪い人は使えないので

知性と感性を持ち合わせていないと

東洋医学は治療者としては難しいです

 

 

その結果日本では東洋医学日本では本来の意味を失い

東洋医学ではなく日本風東洋医学であるそれらを伝承し続けています

 

 

東洋哲学を学ぶ者の視点からすれば

なんとも神秘的な伝統医学として愛され続けている

 

 

それスピリチュアルですよ。と言ったら怒られるかもしれませんが

 

根拠なき理論なき医学はもはやスピリチュアルでしょう

 

 

そして血液占いの好きな日本人は

東洋医学の五行も誰がなんだと当てはめるのが好きです

 

木気の人はイライラしやすい♪

金気の人は悲しみやすい♪

 

・・・笑えます。笑

 

 

 

そのように伝承というものは、伝わるうちに考えなくて良い安易なものへと変貌していく

 

その出発地点における意味や論理を失い、変貌した姿となって終着しています。

 

東洋医学風の何か

 

でしかありません。

 

 

 

だからこそ、私たち治療者はそれに対して深く考え直し

 

文献購読が嫌でも過去に中国の原点にさかのぼり

 

もとあった姿やその論理や創始者の思いについて研究し

 

真理を追求し、正しく伝え直す必要があります

 

 

なので、伝え直す活動として

 

勉強し続けながら

 

嫌だと思っても漢文文献を読み直しながら

 

東洋哲学の講座をやったり

 

こうやってブログを書いています

 

 

 

そんな東洋医学が東洋医学でなくなった中でも

 

未だに国民に愛されるものとして存在し続けているうちに

 

 

 

 

と、いう思いで日々勉強し続け、活動しております。